このコーナーは、その第1回NISMO FESTIVALから昨年の第10回までのヒストリーを振り返り、今年の第11回NISMO FESTIVALを楽しむためのヒントにしていただければ幸いです。



「NISMO FESTIVAL」
10年のヒストリー




◆第3回 1999年
(富士スピードウェイ)


1999年は富士スピードウェイで、「富士ル・マン1000kmレース」が開催された年。トヨタTS020との死闘の末にNISSAN R391が逆転優勝を果たしました。その余韻もまださめやらぬNISMO FESTIVALは、NISMO創立15周年と重なり、さらに内容を充実。本物のGTカーに触れられるピットワークシミュレーションなど恒例のイベントも相当熱が入っていました。英国からは前年に引き続きチャンピオンとなったBTCC仕様のプリメーラが参加。 また、この年が現役最後の年となった「国さん」こと高橋国光選手の引退セレモニーもこのNISMO FESTIVALで行いました。国さんもかつては日産ワークスドライバーだったのです。

[ 当時の写真 ]

ヒストリー
第4回 2000年
  (富士スピードウェイ)

ヒストリーTOP




NISMO FESTIVAL開催まで最新情報をメールでお届けします。
以下アドレスより空メールを送ってください。


MOTORSPORT Mail News
無料購読申込



[ Main Menu ]

Copyright© NISMO

******