フェスタチェック! |
今年もニッサンにゆかりの深い ドライバーが富士に集結!
今年もスゴイぞ!トップドライバー勢ぞろい!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
参加ドライバー(予定)
長谷見昌弘、星野一義、エリック・コマス、片山右京、影山正美、ミハエル・クルム、本山哲、田中哲也、大八木信行、青木孝行、砂子智彦、山田英二
友情出演ドライバー(予定)
高橋国光、北野元、都平健二、柳田春人、高橋健二、和田孝夫、鈴木利男、土屋圭市、飯田章
|
|
■長谷見選手 FISCOファイナルランセレモニー開催

今年度のニスモフェスティバルでは、今年でGT引退を発表した長谷見選手を讃え、長谷見選手のFISCOファイナルランセレモニーを実施致します。
長谷見選手のラストランを飾る車両は、日産スカイラインスーパーシルエット(R30 GR.5仕様)を予定しています。長谷見選手ファイナルランセレモニーは、コースでのデモンストレーション後、コントロールタワー横、表彰台にて実施致しますので、表彰台前のグランドスタンドにお集まり下さい。
|
|
■1993年シーズンのGr.Aレースで 活躍したSTPタイサンGT-Rが復活!
N-BLOOD Vol.8で予告したとおり、ニスモ大森ファクトリーで6月上旬からシャシーをバラバラに分解され、オーバーホールされていたSTPタイサンGT-Rがいよいよ完成だ。目的はもちろん11/26のNISMO FESTIVALを全開走行するためだ。オーバーホールは、全てのパーツ1点1点にまでおよび、一部の部品は新品に交換されている。エンジンもベンチテストを終えてボンネットに収められた。まさにもう一台のマシンを作り上げるのとほぼ同じ労力がかけられている。
FESTIVALでは、模擬レースを土屋圭市がこのR32GT-Rのステアリングを握ることになっている。今STPタイサンGT-Rは、大森ファクトリーのガレージで富士を走る日を楽しみにしているに違いない。
|
|
■「GT-Rチューニングカーレース」 R34 GT-R Z-TUNEプロトデビュー!
今回初のイベントとして、「GT-Rチューニングカーレース」を実施します。
全国のチューナーが腕によりをかけたGT-Rが集結。GT-R日本一の座をかけて白熱のバトルが予想されます。
そして、ニスモからは究極のサーキットアタックマシン「NISMO Z-tune GT-R」がデビュー。チューニング内容などは当日のお披露目をお楽しみに。
No.
| チューナー名
| 参加車両
| ドライバー
|
50
|
エスプリ
|
BNR34
|
飯田 章
|
51
|
オートランド山形
|
BNR34
|
川崎俊英
|
52
|
カムコワークス
|
BNR32
|
市原秀明
|
53
|
ガレージ伊藤
|
BNR34
|
T.B.N.
|
54
|
シグナルオート
|
BNR34
|
田中哲也
|
55
|
ビー・レーシング
|
BNR32
|
今井清則
|
56
|
ボーダー
|
BCNR33
|
指山 勉
|
57
|
マインズ
|
BNR34
|
桂 伸一
|
58
|
緑整備
|
BNR34
|
山田英二
|
59
|
ムーブ
|
BCNR33
|
福島敏弘
|
70
|
ベストモータースポーツ
|
BNR32
|
亀山 晃
|
71
|
ニスモ
|
BNR34
|
T.B.N.
|
72
|
トップシークレット
|
T.B.N.
|
T.B.N.
|
■30年前にタイムスリップ! S30フェアレディZがFISCOを疾走!

なんと!往年の名車S30フェアレディZがフェティバルに登場!30年前にもどってFISCOに轟くあの伝説の直6サウンドを聞こう!
■みんなお待ちかね! あのドライバーの秘蔵ドライビングテクニックを間近で体感!
FESTIVALの目玉イベント、そうあの憧れのドライバーの運転でFISCOを駆け抜ける同乗走行も、もちろん今年のプログラムにご用意。同乗できるマシンは、ル・マンに出場したR390やJGTCで活躍したペンズオイル・ニスモGTR、ザナビィ シルビア、スーパー耐久GTR、そしてさらにニスモ屈指のチューンドカーだ!毎年多くのファンが殺到するこのビッグイベントにキミもプロドライバーの究極のテクニックを助手席から体感してみないか?
※同乗走行は当日抽選となります。
■サーキットサファリが ニスモフェスティバルに初登場
レーシングカーが走行しているコースを大型バスで観戦走行。レーシングカーの迫力を誰よりも間近で体験でるそれがサーキットサファリです。そしてコースのガイド役は、みなさんお馴染みのドライバーとなります。なお、受付は先着順となります。
|
ニスモフェスティバル・フラッシュバック! |
今年で数えること4回目。そこで今年はじめて参加してくれるキミやそして毎年参加してくれたキミに感謝を込めて過去3回をフラッシュバック!
1997年(第1回)
ニスモフェスティバル at FISCO '97
1998年(第2回)
ニスモフェスティバル at FISCO '98
1999年(第3回)
ニスモフェスティバル at FISCO '99
|
|
. |
今週のトピック |
■本日FISCOは快晴!

11月26日午前6時開門。
天気は快晴。
たくさんのご来場をお待ちしております。
■ニスモフェスティバル得々情報!
●来場者プレゼントその1
当日ニスモフェスティバルに来場していただいたお客様には、もれなく特製オリジナルステッカーと「ロックタイト・ゼクセルGT-R」のスケルトンイラストステッカーをプレゼント!


●来場者プレゼントその2
会場内に設置するアンケートコーナーでアンケートにご記入いただいた方には、さらにフェスティバル限定フェイスタオルもプレゼントします。アンケートコーナーは、パドック内旧コントロールタワー前とグランドスタンド裏総合案内所の2ヶ所です。
〜ニスモブース:グランドスタンド裏にて開催〜
●ニスモフェスティバル記念 数量限定商品発売〜早い者勝ち!
『マグカップ』『応援旗』『バインダー』『タイサンGr-A GT-R 超リアル仕上げチョロQ』『フィーエルフィラーカバー フェスティバル限定ゴールド仕様』

長谷見さんフィナーレには この旗で応援しましょう!
◆正規品販売コーナー
『S-tune・R-tuneサスペンションシリーズ』など 話題のニスモパーツが当日限りの特別販売!!
この機会をぜひお見逃し無く!!
尚、クラブルマン会員の方は、当日会員証をご提示頂くと更に・・・。お楽しみに!
●『ニスモロゴ入りブランクキー』
マスターキーをご持参いただければ、当日その場で削ります!!
注)マスターキーにキー番号が明記されていない物は、当日削ることが出来ません。当日に削りたい方は、必ずキー番号の入ったマスターキーをご持参下さい。
通常価格:\3,800→フェスティバル特価:¥3,000
※削り工賃は、なんと当日に限り無料!!
●『ニスモ魂クッション』
◆アウトレットコーナー
●『旧セレクティブL.S.D』なんと!¥45,000 限定各10個
●ウェア在庫一掃セール:当日限りの特別価格!

◆ガレージセール
●なんと!日頃は手に入れることが難しい『レーシングカーホイール』『テストで使用した中古部品』etc. 当日のお楽しみ−!
◆ニスモデモカーパーク
●『ニスモエルグランドS−tune』・『各世代のニスモチューニングGT-R』などなど、ニスモのデモカーが勢揃い!
●ニスモパドックコーナーでは、各地のニスモパドックスタッフがあなたのチューニング相談を受け付けます。この機会にぜひ、ご相談下さい!!
■レースクイーンは 何と12名が集合!
今年の全日本選手権やスーパー耐久シリーズで、サーキットに華を添えてくれたレースクイーンも富士に集合。もちろん撮影会も開催されるので、憧れのレースクイーンに間近で接することができるぞ。
|
 |
 |
 |
 |
ロックタイトの青柳玲麻、ゼクセルの菅谷はつ乃、カストロールの阿部佐枝子、HIROTOの高見れい、小野寺皐、他ユニシアジェックス、ザナヴィ、カルソニック、ダイシン、トトムなど計12名のレースクイーンが集います。
|
 |
■今年も過激に!! ドライバートークショウ
レースシーズン1年間の総括を独自の切り口でドライバーたちが語らうドライバートークショウ!毎年プライベートな話題まで飛び出し大暴露トークに!今年は誰がターゲットになるか乞うご期待!
午前
本山、片山、クルム、影山正美、大八木、青木、土屋、福山
11:15〜12:15予定
午後
長谷見、星野、和田、高橋(国)、鈴木利男、柳田、高橋(健)、北野、都平
13:25〜14:25予定
■見所は迫力の模擬レース
なんといってもメインイベントはコース上で繰り広げられる迫力の模擬レースだ。今年はもちろん、過去国内外のレースシーンを沸かせた日産レースカーの数々がバトルする夢のオールスターレースとなる予定だ。
■走行予定車両
R391、R390、R92CP、NP35、R34 GT-R GT500仕様、S15 SILVIA GT300仕様、R32 GT-R Gr.A仕様、P11プリメーラBTCC仕様、KPGC10、S30、B110など
■キミもニスモピットクルーになってみない?
JGTCで見事なピット作業は、まだ記憶に新しいことだろう。その華麗なチームワークを披露してくれたニスモピットクルーが直々にキミ達へその妙技を伝授してくれるぞ!ピットワークシュミレーションに使用するマシンは、なんと昨年富士1000kmを制したご存知R391とそして、97年ルマン24時間レースに参戦したR390だ!
|
|