NISSAN
NISMO
Motorsports

General News - 2003.6.10  
クロスカントリーラリー・ワールドカップ第4戦 モロッコラリー
ニッサンピックアップのジニール・ドゥビリエが総合優勝
 2004年ダカールラリーに向け、開発は順調
6月9日  モロッコ マラケシュ
6月5日(木)から9日(月)の5日間、モロッコで行われたクロスカントリーラリー・ワールドカップの第4戦で、ニッサンピックアップのジニール・ドゥビリエ(南ア)/ティナ・タナー(スウェーデン)組が総合優勝を飾った。日産自動車は、2004年のダカールラリーに向けた車両開発プロジェクトの一環としてクロスカントリーラリーに出場、今回がニッサンピックアップと両ドライバーにとっての初優勝となる。

今年のダカールラリーで初出場ながら5位入賞を果したドゥビリエは優勝の喜びを以下の様に語っている。

「クルマには何のトラブルもなく走り切る事ができました。これは、チーム全員のハードワークの賜物です。この過酷なラリーでは、砂漠もタイトな山岳路もスペシャルステージ(SS)は非常にトリッキーなコースで、一瞬たりとも気を抜く事は許されません。初日のスタート前には、まずゴールし、できれば表彰台、を目標にしました。実際にスタートしてみると、クルマのフィーリングは全日程を通じて非常に良好で、第2レグで、初めてステージトップタイムを出したことが更に自信に繋がりました。まずSSでのトップタイム、が今年のクロスカントリーラリー・ワールドカップでの目標でしたが、今回、総合優勝まで勝ち取る事が出来て非常にハッピーです」

また、今年のダカールラリーではアリ・バタネン(フィンランド)のパートナーを務め、過去には世界ラリー選手権(WRC)の出場経験もある女性ナビゲーターのタナーも、自身にとっての初優勝についてコメントしている。

「今朝のスタート前は、いつもと同じ様に落ち着いて、集中する事を考えていました。SSは非常にトリッキーなコースだったので、充分な注意を払いました。ジニールは、リラックスしながらも非常に集中しているのがわかりました。まだ、実感が湧いてこないんですが、とにかく、初優勝は嬉しいです。これから、もっと多くの優勝を重ねていきたいですね。最初の1勝が一番難しい、とよく言われます。そこはまず、クリアできたのだから・・・」

市販車クラスのT1部門では、ニッサンパトロールで出場した元スペイン・グラベル(砂利道)ラリーチャンピオンのマーク・ブラスケス(スペイン)がクロスカントリーデビュー2戦目にして、SSトップ3回を含むクラス3位でフィニッシュ。ダカールラリー出場16回のベテランナビゲーター、ティエリー・デリ-ゾッティ(フランス)は、今回の「生徒」であるブラスケスをこう評している。

「マークは良い仕事をしました。彼は、高い学習能力と同時に速さも兼ね備えたドライバーだと思います。また、周りからのアドバイスも素直に受け入れ、人間的にも魅力のある若者(26歳)です」

ニッサンラリーレイドチームのアレック・プール(イギリス)は以下の様に語っている。

「今回の結果には非常に満足しています。ジニールの優勝と共に、ニッサンピックアップの戦闘力の高さが証明された事を嬉しく思います。最終的な目標であるダカールでの優勝までにはまだまだやる事がたくさんありますが、順調にテスト・改良を重ねており、今回の優勝は我々の努力が計画通りに進んでいる事の証と言えるでしょう」

日産自動車株式会社はダカールラリーに4年計画のワークス体制で参戦。1年目の2003年は、南アフリカ日産で開発したニッサンピックアップで5位入賞(ジニール・ドゥビリエ)、7位、11位完走を果たした。今年はクロスカントリーラリーに出場しながら車両開発プログラムを進めていく。次回は7月17〜20日に行われる「バハ・スペイン」に出場の予定。


RESULTS
Classification of the OUIRGANE- MARRAKECH Stage

Pos.
No.
Gr
Cl
Driver / Co-driver
Make
Time
Gap
120521.1DE VILLIERS G.-THORNER T.NISSAN PICKUP15:38.06 
220121.1SOUSA C.-MAGNE H.MITSUBISHI STRAKAR16:20.54+ 42.48
320622.1SERVIA J.M.-BORSOTTO F.SCHLESSER FORD16:55.04+ 1:16.58
420721.1LOUBET Y.-DUBOIS J.NISSAN PICKUP17:09.45+ 1:31.39
520321.1KOMORNICKI L.-MARTON R.MITSUBISHI PAJERO17:18.16+ 1:40.10
620822.1MAGNALDI T.-OLIVIER A.PRO-TRUCK18:09.37+ 2:31.31
720421.2MONTERDE J.L.-TORNABELL R.MITSUBISHI PAJERO19:08.05+ 3:29.59
821321.1GUINOT J.F.-KROISS M.MITSUBISHI CHALL.19:25.59+ 3:47.53
921011STRUGO J.P.-LARROQUE P.MERCEDES ML43020:10.07+ 4:32.01
1021621.1BELMONDO P.-GUEHENNEC A.NISSAN PATHFINDER20:22.36+ 4:44.30
1122821.1KIS S.-CZEGLEDI P.NISSAN NAVARA20:47.08+ 5:09.02
1221822.2PATISSIER I.-IRISSOU B.VW MAXIBEETLE21:02.38+ 5:24.32
1321111BLAZQUEZ M.-DELLI ZOTTI T.NISSAN PATROL21:04.06+ 5:26.00
1423022.1CONREAU J.-VINEL E.NISSAN PATROL22:26.52+ 6:48.46
2222921.1BARNINI S.-PELANCONI G.NISSAN PATROL28:53.58+ 13:15.52
2722121.1VANDROMME P.-DEBRON A.NISSAN PATHFINDER34:06.10+ 18:28.04

Page Top