NISSAN
NISMO
Motorsports

General News - 2003.4.8  
スカイラインGT-R、ニュル24時間に参戦
 2003年5月31日〜6月1日 ニュルブルクリンク24時間レース(ドイツ)
5月31日〜6月1日に、決勝レースが行われる「ニュルブルクリンク24時間レース」(ドイツ、通称「ニュル24時間」)に、NISMOがエンジンの技術支援をするスカイラインGT-R(R34)が参戦する。

この車両は、オーツタイヤ(株)のFALKEN MOTORSPORTSがエントリーするGT-Rで、スーパー耐久シリーズ用のGT-Rをベースに、NISMOのZ1エンジン(RB26DETT改、2.8リッター、約500ps)を搭載。さらに幅広タイヤを履くためのオーバーフェンダー、ニュルブルクリンクのコースに合わせたセッティングを施した専用のサスペンションシステムを装着している。今年は昨年参戦したモデルを改良。外板をカーボンに替え約50kgの軽量化に成功し、空気抵抗を考えオーバーフェンダーの形状も従来のアーチ状からブリスター風に改められた。

このニュル24時間は、ツーリングカーが200台以上も参加する世界最大規模の耐久レースのひとつ。今年で31回目の開催となる。アップダウン、ブラインドコーナーの続く山中の北コース(オールドコース)、さらにF1GPも開催される近代的なGPコースをつなげた1周約26kmのフルコースを使用する。

同チームのニュル参戦は、99年から始まり今年が5年目。GT-Rでの参戦は00年を除き3年連続4回目となるが、昨年は日本車最高位の総合5位入賞を果たした。今年は昨年同様、ローランド・アッシュ(ドイツ)、ダーク・ショイスマン(ベルギー)、木下隆之、田中哲也のカルテットで参戦。今年は、昨年優勝したダッジ・バイパー、常連のポルシェに、ワークス体制のBMW M3 GTR、オペル・アストラV8クーペが参戦してくるが、昨年以上の活躍が期待される。

なお、今後のニュル24時間情報は、このweb siteにて5月5日より展開を予定している。
観戦ツアーの詳細は、スポーツ・アイ ESPN (www.sports-i.co.jp)をご参照ください。
ニュル24時間参戦のファルケンGT-R 展示情報
4月15〜20日、日産銀座ギャラリー
詳細はニスモウェブサイトイベントコーナーをご参照ください。
Page Top