飯嶋監督 | 「鈴鹿から105kgのウェイトを追加して臨んだ岡山は、正直厳しいレースを予想していましたが、岡山でGT-Rを走らせてみるとセッティングはパーフェクトで、選んだタイヤもベストだった。ドライバー達もそれによく応えてくれて、ブノワが望外のポールポジションを取ってくれました。レースも素晴らしい展開で、本山も一生懸命走ってくれた。皆様の応援のお陰です」 |
 |
本山哲 | 「SUPER GTで連勝することは不可能だと思っていました。岡山に着く前は、レース結果は7〜8位で良しとすべきだと考えていました。GT-Rのポテンシャルの高さによって、僕らの予測を越えたパフォーマンスが発揮できたのだと思います」 |
 |
B.トレルイエ | 「クルマのセットアップが素晴らしく、タイヤも申し分なかった。もちろん良い状態に仕上げてくれたメカニック達にも感謝しています」 |
 |
Copyright © NISMO |
|
 |
星野監督 | 「岡山ではうちのカルソニックIMPUL GT-Rが優勝するつもりだったのに、23号車が速過ぎだった。今年のGT-Rは本当に良いクルマです。カルソニックブルーのGT-Rをぜひ応援してください」 |
 |
松田次生 | 「多くのファンの皆様の前で報告できることがうれしい。岡山では後半にNSXとのバトルに手こずってしまったけど、僕たちのGT-Rが逆転優勝できる可能性もあった。最終戦までには23号車に追いついてぜひ逆転チャンピオンをいただくつもりです」 |
 |
S.フィリップ | 「鈴鹿では不運なスタートだったので、ちょっと緊張しました。しかし、プランどおりに走ることができ、良い位置で次生にクルマを渡すことができました」 |
 |