 |
SUPER GT合同テスト
開幕まであと2週間!Z勢は順調にテストメニューをこなす
 |
 |
Copyright © NISMO |
「予定どおり。アタックはタイミングが悪くて4番手でしたけど、本番を想定したテストがしっかりできた」と本山哲。この日は35回目の誕生日で、スタッフによるささやかな誕生会も開催され、ニスモのピットにはドライバーやファンの歓声が響いた。その直後のコメントということもあって表情も満足げだ。
GT500が18台、GT300が18台の計36台が参加した2日間の総合では、NSXが1位、3位、5位に入り、Z勢のトップは05モデルの#12カルソニック インパル Z(ブノワ・トレルイエ/星野一樹)で総合2位。「サトシ(本山)がトラフィックに引っかからなければ、彼の方が速かったはず。セパンのテストで06モデルに乗りましたが、06の方が速いですよ。僕たちも早く06に乗りたい」と従来のコースレコード(1分53秒801)を上まわる1分53秒272をマークしたブノワ。#23 XANAVI NISMO Z(本山/松田次生)が4位、#22 MOTUL AUTECH Z(ミハエル・クルム/山本左近)が9位。さらに#3イエローハット YMS トミカZ(横溝直輝/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)が13位、#350 NISMOテストカーが15位、#24 WOODONE ADVAN KONDO Z(エリック・コマス/柳田真孝)が17位。全車が2日間で100周以上の周回をこなし、特に新人ふたりがドライブする#3 Zは176周(約1,022km)ものマイレージを稼いだ。
初日の3日は午前中は晴れていたものの、風が冷たく気温も6℃までしか上がらない。午後のセッション前には雪が舞うほどだった。初日のトップは#12 Zで、Zがトップ10のうち4台を占めて、低温のコンディションでも安定した速さをみせた。
|
GT500クラス 合同テスト1日目 2006.3.3
セッション 1:09:00 〜 11:00 / 天候:晴 / コース:ドライ
セッション 2:14:00 〜 16:00 / 天候:曇 / コース:ドライ
|
Pos |
No. |
Car |
Drivers |
Best Time |
Session 1 |
Session 2 |
1 |
12 |
カルソニック インパル Z |
ブノワ・トレルイエ 星野一樹 |
1'53.514 |
1'55.745 |
1'53.514 |
2 |
100 |
RAYBRIG NSX |
セバスチャン・フィリップ 細川慎弥 |
1'53.544 |
1'53.761 |
1'53.544 |
3 |
23 |
XANAVI NISMO Z |
本山 哲 松田次生 |
1'53.627 |
1'55.971 |
1'53.627 |
4 |
8 |
ARTA NSX |
伊藤大輔 ラルフ・ファーマン |
1'53.666 |
1'54.200 |
1'53.666 |
5 |
66 |
triple a サード スープラGT |
アンドレ・クート 平中克幸 |
1'54.011 |
1'54.011 |
1'55.861 |
7 |
22 |
MOTUL AUTECH Z |
ミハエル・クルム 山本左近 |
1'54.345 |
1'56.168 |
1'54.345 |
10 |
3 |
イエローハット YMS トミカ Z |
横溝直輝 J.P.デ・オリベイラ |
1'54.691 |
1'56.973 |
1'54.691 |
13 |
350 |
フェアレディZ(開発車両) |
本山 哲 ミハエル・クルム 松田次生 山本左近 |
1'55.146 |
1'55.146 |
1'56.651 |
16 |
24 |
WOODONE ADVAN KONDO Z |
エリック・コマス 柳田真孝 |
1'55.553 |
1'56.190 |
1'55.553 |
|
2日目となった4日は、気温も13℃前後まで上がり、鈴鹿サーキットの「ファン感謝デー」ということもあり、多くのファンがサーキットに詰め掛けた。
「コースがクリアになれば1分52秒台は出ましたね。51秒台はこの時期は無理。06モデルのポテンシャルが確実に上がったと思います。でも他のメーカーも調子を上げてきているので楽な状況ではないです。だから開発をもっと進めていかないといけない」と気を引き締める本山。「開幕戦までに一発の速さを身につけてポールを獲りたい。そして勝ちたい。最低でも2位表彰台。序盤からシリーズを有利に進めたい」と力を込めた。
飯嶋嘉隆監督によると、今回のテストの目的は「06Zの速さの確認、タイヤの最終確認、そして移籍してきた2名のドライバーを含めたレースシミュレーション」。「速さではNSXに迫るタイムが出ているし、新しいエアロパーツは狙ったとおりの成果が得られました。新しいエンジンについては、トップエンドとミドルレンジのパワーも上がっていますしドライバーのフィーリングもいいです。タイヤは予選とレースを想定した走行で基本的な確認ができました。ただ初日が寒かったので、それだけが残念。レースシミュレーションについては、まだピットイン時にクルマの停止位置がずれるので練習が必要でしょうね。大きなトラブルもなく全体的に順調でした。開幕を控えて引き締まってくるという感じがします」と締めくくった。
|
GT500クラス 合同テスト2日目 2006.3.4
セッション 3:09:00 〜 11:00 / 天候:晴 / コース:ドライ
セッション 4:14:00 〜 16:00 / 天候:曇 / コース:ドライ
|
Pos |
No. |
Car |
Drivers |
Best Time |
Session 3 |
Session 4 |
1 |
8 |
ARTA NSX |
伊藤大輔 ラルフ・ファーマン |
1'52.761 |
1'53.360 |
1'52.761 |
2 |
12 |
カルソニック インパル Z |
ブノワ・トレルイエ 星野一樹 |
1'53.272 |
1'55.295 |
1'53.272 |
3 |
100 |
RAYBRIG NSX |
セバスチャン・フィリップ 細川慎弥 |
1'53.330 |
1'54.073 |
1'53.330 |
4 |
23 |
XANAVI NISMO Z |
本山 哲 松田次生 |
1'53.389 |
1'53.880 |
1'53.389 |
5 |
18 |
TAKATA 童夢 NSX |
道上 龍 小暮卓史 |
1'53.760 |
1'53.949 |
1'53.760 |
12 |
22 |
MOTUL AUTECH Z |
ミハエル・クルム 山本左近 |
1'54.672 |
1'54.843 |
1'54.672 |
13 |
3 |
イエローハット YMS トミカ Z |
横溝直輝 J.P.デ・オリベイラ |
1'54.702 |
1'54.841 |
1'54.702 |
16 |
24 |
WOODONE ADVAN KONDO Z |
エリック・コマス 柳田真孝 |
1'55.815 |
1'56.584 |
1'55.815 |
17 |
350 |
フェアレディZ(開発車両) |
本山 哲 ミハエル・クルム 松田次生 山本左近 |
1'56.219 |
1'56.219 |
- |
|
なお、GT300クラスのZは、#13エンドレス アドバンZ(影山正美/藤井誠暢)が2日間のトップタイム。「他の有力チームがまだ力を出していない状態だし、タイムも平凡なのでトップは意識はしない」と影山。#46吉兆宝山 DIREZZA Z(佐々木孝太/番場琢)が5位、#47吉兆宝山 DIREZZA Z(長島正興/安田裕信)が12位とまずまずの位置につけた。#46 Zと#47 Zの2台は昨年のGT300チャンピオンである佐々木が決定で、他の3名はこれが最終テストだった。車両規則の変更により、アンダースポイラーが小型化されリアウイングの位置がずらされたが、前後に大型のオーバーフェンダーを装着してダウンフォース不足を補っている。
3月18〜19日、この鈴鹿で、いよいよ06年シーズンがキックオフとなる。
|
GT500クラス 合同テスト総合 2006.3.4〜5
|
Pos |
No. |
Car |
Best Time |
Session 1 |
Session 2 |
Session 3 |
Session 4 |
1 |
8 |
ARTA NSX |
1'52.761 |
1'54.200 |
1'53.666 |
1'53.360 |
1'52.761 |
2 |
12 |
カルソニック インパル Z |
1'53.272 |
1'55.745 |
1'53.514 |
1'55.295 |
1'53.272 |
3 |
100 |
RAYBRIG NSX |
1'53.330 |
1'53.761 |
1'53.544 |
1'54.073 |
1'53.330 |
4 |
23 |
XANAVI NISMO Z |
1'53.389 |
1'55.971 |
1'53.627 |
1'53.880 |
1'53.389 |
5 |
18 |
TAKATA 童夢 NSX |
1'53.760 |
1'54.349 |
1'56.515 |
1'53.949 |
1'53.760 |
6 |
66 |
triple a サード スープラGT |
1'53.844 |
1'54.011 |
1'55.861 |
1'54.132 |
1'53.844 |
7 |
36 |
OPEN INTERFACE TOM'S SC |
1'54.081 |
1'54.320 |
1'55.331 |
1'54.081 |
1'54.525 |
8 |
1 |
セルモ SC |
1'54.288 |
1'54.878 |
1'55.515 |
1'54.288 |
1'54.552 |
9 |
22 |
MOTUL AUTECH Z |
1'54.345 |
1'56.168 |
1'54.345 |
1'54.843 |
1'54.672 |
10 |
25 |
ECLIPSE ADVANスープラ |
1'54.359 |
1'56.230 |
1'54.670 |
1'54.384 |
1'54.359 |
13 |
3 |
イエローハット YMS トミカ Z |
1'54.691 |
1'56.973 |
1'54.691 |
1'54.841 |
1'54.702 |
15 |
350 |
フェアレディZ(開発車両) |
1'55.146 |
1'55.146 |
1'56.651 |
1'56.219 |
- |
17 |
24 |
WOODONE ADVAN KONDO Z |
1'55.553 |
1'56.190 |
1'55.553 |
1'56.584 |
1'55.815 |
GT300クラス 合同テスト総合 2006.3.4〜5
|
Pos |
No. |
Car |
Best Time |
Session 1 |
Session 2 |
Session 3 |
Session 4 |
1 |
13 |
エンドレスアドバンZ |
2'04.258 |
2'05.744 |
2'04.258 |
2'05.559 |
2'06.875 |
2 |
11 |
JIM CENTER FERRARI DUNLOP |
2'05.163 |
2'05.660 |
2'08.231 |
2'05.880 |
2'05.163 |
3 |
777 |
梁山泊 apr MR-S |
2'05.215 |
2'08.013 |
2'05.215 |
- |
2'07.232 |
4 |
110 |
TOTALBENEFIT GREENTEC BOXSTER |
2'05.249 |
2'05.911 |
2'05.694 |
2'06.272 |
2'05.249 |
5 |
46 |
吉兆宝山 DIREZZA Z |
2'05.389 |
2'07.733 |
2'07.035 |
2'07.007 |
2'05.389 |
6 |
19 |
ウェッズスポーツセリカ |
2'05.444 |
2'06.323 |
2'06.294 |
2'07.823 |
2'05.444 |
7 |
7 |
雨宮アスパラドリンクRX7 |
2'05.768 |
2'07.503 |
2'07.289 |
2'05.809 |
2'05.768 |
8 |
62 |
WILLCOM ADVAN VEMAC408R |
2'06.049 |
2'07.389 |
2'06.049 |
2'06.749 |
2'06.215 |
9 |
87 |
ムルシェラゴ RG-1 |
2'06.453 |
2'08.912 |
2'06.520 |
2'06.453 |
2'07.896 |
10 |
27 |
direxiv ADVAN 320R |
2'06.678 |
2'06.678 |
2'07.997 |
2'33.033 |
2'07.031 |
12 |
47 |
吉兆宝山 DIREZZA Z |
2'07.931 |
2'10.496 |
2'09.714 |
2'08.913 |
2'07.931 |
|
 |