スーパーラップ
|
05年までF1でも採用されていた予選方法。
SUPER GTでは多くの場合、予選1回目と2回目(2回目はクラス別走行時間の15分程度)で各クラス上位10台がスーパーラップ(SL)へと進出し、SLでは1台ずつが1周のみのアタックラップを行い、そのタイムにより決勝スタート順位が確定する。
SL進出車両により10位までのグリッドが確定し、SL進出とならなかった車両の1,2回目の予選タイムにより11位以降が確定する。
SLへ進出した車両はSLでのタイムがたとえ無効となった場合でも決勝グリッド位置はそのクラスの10位が保証されることとなる。
|
|