Report
Contents
Race Calender

FAIRLADY Z
Round 6
GT500 class フリー走行 Result
Z勢はドライセットでも上位タイム
カルソニックインパルZがセカンドベスト
2005 SUPER GT 第7戦 SUPER GT IN KYUSHU 300KM 決勝前フリー走行 レポート
10月16日 オートポリス(大分県)
前日の悪天候がまるでウソのようにきれいに晴れ上がった10月16日(日)、朝9時からSUPER GT第7戦の決勝レース前フリー走行が行われた。

Copyright © NISMO 
雲ひとつない秋晴れに恵まれた朝のオートポリスは気温13度とやや肌寒く、ストレートに迎え風を受ける中、40台のGTマシンが一斉にエキゾーストノートを轟かせた。路面温度は16度であった。ニスモは、#1ザナヴィ ニスモZが本山哲、#22モチュールピットワークZは柳田真孝が最初にコースイン。燃料満タンでのドライセットアップを確認しながらラップを重ねた。その後、セッション中盤にそれぞれリチャード・ライアン、ミハエル・クルムに交代し30分間のフリー走行を終えた。#1 Zのベストタイムは1分45秒084で7番手、#22 Zは1分45秒433で10番手であった。 一方、今週末は井出有治が先発をつとめている#12カルソニックインパルZは、井出が1分44秒019を出してこのセッション2番時計と、ドライでの好調ぶりをアピール。#3 G’ZOX・HASEMI・Zはエリック・コマスが序盤に記録した1分44秒852がベストタイムで、5番手につけた。 Z勢は、ドライレースを想定し、全車ソフト目のタイヤを選択。ともにシリーズチャンピオンの可能性をもつニスモの2台は、なるべく上位でフィニッシュし、最終戦の鈴鹿でのチャンピオン決戦を有利に展開したい。予選で良いポジションを得ているので、タイヤをうまく使うことが今回のキーとなるだろう。

#1 Z 本山 哲
Copyright © NISMO 
「ドライのセットアップは悪くないです。でも周回タイムはもう少し上げたいですね。(このセッションは)路面グリップがまだ良くなくスリッピーだったし、この状態ではハンドリングのフィーリングは完璧とは言えないですが、これから対策を考えますよ。いずれにせよレースではなんとかしないとね」

ニスモ出川監督
「路面温度も低く決勝レースとは異なる条件なので、ドライバーのフィーリングには別に悲観的にはなっていないです。シリーズ優勝のためにはこのレースでなるべく多くのポイントを取っておきたいですが、無理してゼロポイントでは元も子もないので、普通に戦って上位を狙いますよ。うちの2台は1ポイント差でどちらにもチャンピオン狙いの権利があり、私としてはどちらが上に行ってもハッピーです。いずれかが表彰台にあがり、できればマキシマムポイントを持って帰れれば最終戦の鈴鹿が面白くなります」


北嶋兄弟の夢叶う。
Copyright © NISMO 
「難病と戦う子供達の夢を叶える」をテーマとしたNPO団体「メイク・ア・ウィッシュ」の要請に応え、ニスモはフリー走行後のピットに車椅子に乗った少年ファン兄弟の来訪を受けた。今回ニスモピットを訪れた北嶋兄弟は、本山哲の大ファンとのこと。ライアンはトークショー参加のため会えなかったが、出迎えた本山、柳田、クルムの3人にさっそく質問を浴びせていた。本山は「難しい質問するなぁ」と笑顔でこれに応対したのち、整備中のZレースカーのコクピット解説を行った。ワンタッチで外れるステアリングホイールを手にした弟のあきら君は、本山の操作説明に興味深く聞き入っていた。 夢が叶った北嶋兄弟は、目を輝かせてピットを後にした。引率ボランティアの方の「ありがとうございました。応援していますので頑張ってください」の声に、ニスモドライバー3名は力強く手を振って応えていた。
Result - Free Practice
Sunday,16 October, 2005
Autopolis [ 9:00 〜 9:30 Fine / Dry ]
Pos Car Name No. Driver Name Time
1 ARTA NSX 8 伊藤 大輔 / ラルフ・ファーマン 1'43"471
2 カルソニック インパル Z 12 ブノワ・トレルイエ / 井出 有治 1'44"019
3 デンソーサードスープラGT 39 アンドレ・クート / ロニー・クインタレッリ 1'44"459
4 OPEN INTERFACE TOM'S SUPRA 36 土屋 武士 / ジェームス・コートニー 1'44"823
5 G'ZOX・HASEMI・Z 3 金石 年弘 / エリック・コマス 1'44"852
6 エッソウルトラフロー スープラ 6 脇阪 寿一 / 飯田 章 1'45"075
7 ザナヴィ ニスモ Z 1 本山 哲 / リチャード・ライアン 1'45"084
8 ECLIPSE ADVAN スープラ 25 織戸  学 / ドミニク・シュワガー 1'45"211
9 OPEN INTERFACE TOM'S SUPRA 37 片岡 龍也 / 山本 左近 1'45.287
10 モチュール ピットワーク Z 22 ミハエル・クルム / 柳田 真孝 1'45"443
TRACK INFORMATION
Length: 4,674m