 |
Copyright © NISMO |
本山哲は、「レーシングカーはエキゾーストノートがすごいし、コクピットは非常にタイトですからね。普段は正反対のクルマに乗っています」とのことで、プライベートではシーマを愛用。サーキットへのアクセスはもちろん、日常の移動に至るまで幅広いシーンで活用している。
「以前はフェアレディZやスカイラインGT-Rなどのスポーツカーに乗っていたんですけど、最近はシーマに落ち着きました。というのも、シーマは乗り心地がいいし、静寂性も高いので快適に長距離を移動できますからね。やっぱり、日産のフラッグシップだけのことはありますよ」と本山は好感触。
 |
 |
Copyright © NISMO |
とはいえ、「今はノーマルのまま乗っているんですけど、もう少しドレスアップしたいので、今後はNISMOと相談しながらホイールを換えてみたり、サスペンションキットで車高を低くしながらコーディネイトしてみたいですね」と語るように、好みのスタイルに合わせたカスタマイズを計画中だ。
ちなみに、ファミリーを大切にする本山は、シーマのほかにもエルグランドを愛用。「どちらが仕事用でどちらがプライベート用とかは決めてないので、エルグランドでサーキットに行くこともあります。用途に合わせて使い分けていますよ」と語るように、シチュエーションに応じて日産を代表するセダンとミニバンでカーライフをフル活用している。
|
|