SUZUKA 1000Km
TOP
NISMO GT−Rは、タイムアタックせず
セットアップに集中

インターナショナルポッカ鈴鹿1000kmレース
公式予選2回目

2002.8.24

天気予報では雨が降ると予想されたが、あいにくそれは外れ。予選2回目は、曇り空の下、あいかわらず湿度は高いものの気温が若干下がり、予選にはうってつけの条件となった。

ニスモチームは、朝のセッションでドライブしていないふたりのクォリファイから予選を始めた。まず、鈴鹿をホームコースとする田中哲也が唯一ブルーのカルソニックカラーのレーシングスーツでコクピットに収まる。クォリファイラップ1周ののちピットインし、#23号車のレギュラードライバーである影山正美に交代した。影山もタイム計測1周しただけで周回を終えた。

続いてミハエル・クルムがコースイン。予選1回目に引き続きセットアップを進める。午前中のタイムアタックに使ったタイヤながら、2'00"548のタイムを出した。1回ピットインしてサスペンションを調整し、再びピットアウト。時間いっぱいまで、走行を続けた。

タイムアタックしなかったNISMO GT−Rはポジション変動もなし。明日13:00の決勝レーススタートは、5番グリッドからとなる。


影山正美選手
「今回は、チャンピオンシップの事前テストの意味も持っていますが、このクルマでの鈴鹿初走行なのに、このタイムは悪くないと思います。マイケル(クルム)は、午前中よりもハンドリングは良くなったといっていますが、まだスローコーナーがアンダーステア、高速コーナーがオーバー気味という状態です。明日は暑そうですが、頑張ります」

小河原監督
「雨は降らなかったですね。クルマのセッティングはどんどん良くなっています。明日のレースは距離が長いので、ミスなくマイレージを重ねて行きたいと思います。台数も多く、トラブルに巻き込まれないで走りきることが肝心ですね。燃費を気にして抑えて走るよりも、ウチはバンバン走って攻めて行きたいと思います」

予選の総合結果は、#61AUDI R8(加藤寛規/荒聖治)がポールポジション。GT500クラストップは#6TOYOTA SUPRA(脇阪寿一/飯田章/脇阪薫一)。なおスーパー耐久クラスでも順位の変動はなく、#19JMCダンロップGT-R・ED(輿水敏明/植田正幸/青木孝行)がクラストップ、#34ススキレーシングアドバンGTR(砂子塾長/壷林貴也/位高敬)が2位、#1M’s DUCKHAMS GTR(粕谷俊二/池谷勝則/吉川とみ子)がクラス3位、とトップ3独占で予選を終了した。

公式予選結果
Pos. No. Cls.   Gr. Team/Car 1st Driver 2nd Driver 3rd Driver Time
1 61 INT 1 A AUDI R−8 H.KATO S.ARA   1'52.856
2 6 GT500 1 A TOYOTA SUPRA J.WAKISAKA A.IIDA S.WAKISAKA 1'58.003
3 18 GT500 2 A Regain童夢NSX S.PHILIPPE R.LYONS K.KANEISHI 1'58.436
4 16 GT500 3 A 無限NSX R.MICHIGAMI D.ITO H.MITSUSADA 1'59.008
5 23 GT500 4 A NISMO GT−R M.KAGEYAMA M.KRUMM T.TANAKA 1'59.571
6 39 GT500 5 A iDC大塚家具サードスープラ J.DUFOUR M.ORIDO N.TANIGUCHI 2'00.225
7 88 GT500 6 A ノマドヒロトディアブロGT1 H.WADA N.FURUYA   2'05.691
8 62 GT300 1 A VEMACダンロップRD320 S.SHIBAHARA S.MITSUYAMA   2'08.190
9 3 RS 1 B 真神POWERミストYH.ED R.SAKAGUCHI N.FURUYA H.KOUCHI 2'08.228
10 52 RS 2 B Team NCL SK 5.2 H.NISHIMURA Y.TOMIMOTO M.FURUYA 2'09.814
11 22 RS 3 B YRP永井医院52μアンコール M.YAMAMOTO K.YAMAMOTO N.CHIKADA 2'09.854
12 5 GT300 2 A CAR倶楽部マッハ号MT900 T.TAMANAKA G.MIFUNE   2'09.900
13 71 GT300 3 A シグマMR−S G.JONAI K.SAWA E.TAJIMA 2'10.649
14 55 OPEN 1 B ルーフ スパイマスター M.KIMOTO R.DUMAS X.POMPIDOU 2'11.484
15 930 OPEN 2 B M's ゼナドリン930GT E.YAMADA Y.MIYAGAWA T.OCHIAI 2'12.116
16 15 GT300 4 A AMPREX BMW M3GT G.HASHIMOTO C.KWAN   2'12.421
17 2 GT300 5 A BOSSベルノ東海AR・NSX K.TAKAHASHI A.WATANABE I.SUGA 2'12.457
18 9 GT300 6 A ARCいじけむしぽるしぇ M.TAKENAKA A.TSUTSUMI T.HIOKI 2'12.465
19 911 GT300 7 A BOROアドバン910ポルシェ A.HIRAKAWA M.KOYAMA A.WILCOX 2'13.607
20 8 RS 4 B レディースD★ADVAN★RS Y.KAKU K.MIKAMI I.TOJYO 2'15.076
21 19 S-E 1 B JMCダンロップGT−R・ED T.KOSHIMIZU M.UEDA T.AOKI 2'16.880
22 70 GT300 8 A 外車の外国屋ダンロップポルシェ Y.ISHIBASHI P.VAN SCHOOTE R.ORCUTT 2'17.706
23 34 S-E 2 B ススキレーシングアドバンGTR J.SUNAKO T.TSUBOBAYASHI K.ITAKA 2'18.210
24 912 OPEN 3 B PCJ−EAST・910GT3 S.HAGA H.IIJIMA H.WADA 2'18.869
25 1 S-E 3 B M'sDUCKHAMS GTR S.KASUYA K.IKETANI T.YOSHIKAWA 2'19.446
26 36 OPEN 4 B M’sアドバンみんと964 K.TANAKA S.SODEYAMA K.INOUE 2'21.237
27 20 S-E 4 B RSオガワADVANランサー N.KOMIYA K.KOBAYASHI K.ITO 2'21.778
28 11 S-E 5 B ファルケン★ランサーEVOZ T.TOMIMASU Y.SEKI E.KOKETSU 2'24.103
29 14 RS 5 B 総合学習塾ちーむ時間割WEST E.SATO S.TANAKA T.KANAMORI 2'24.813
30 33 S-E 6 B SWIFT RX−7 M.MIYOSHI Y.MURAMATSU M.SEKINE 2'25.008
31 7 OPEN 5 B WTRロータススポーツエリーゼ K.KATAGIRI T.HARA H.HASHIZAWA 2'25.233
32 280 OPEN 6 B 浜名湖花博サポーターズ2004 H.OSHIRO K.MURAKAMI M.SAKAI 2'25.862
33 45 S-E 7 B Mr.クラフトADVANDC5 T.ASANO T.KASAHARA   2'28.250
34 73 S-E 8 B A−ONEダンロップμDC5 M.YAMAZAKI M.TAKARA S.YAMAMOTO 2'29.169
35 602 S-E 9 B ファルケンブリッド享成ランサー M.OKADA T.IWATSUKI Y.TORII 2'31.813
CORNER
CORNER
BOTTOM
BACK

掲載の記事・写真・グラフィックスなど提供するコンテンツの無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

No portion of this web site may be reproduced or duplicated without the express written permission of NISMO.