Round 6 Nutsthorp スウェディッシュツーリングカー選手権2001 ナッツトープ・リングで4WDアウディ勢が首位に ニッサンは4位と7位
July 22, 2001
![]() ニッサンのカール・ローゼンブラッドは、第1コーナーでジェンス・エドマンのドライブするボルボと接触した。この接触によって、プリメーラのフロント・フェンダーが曲がってしまい、さらにレースをフィニッシュするために必要なタイヤグリップを使い切ってしまったのである。このため、レースの終盤でローゼンブラッドは7位を死守するのに非常に苦慮する結果となった。一方、トーマス・ナイストロームがドライブするもう1台のプリメーラは、ポンタス・モースのオペルと衝突。プリメーラのフロント・フェンダーは著しくダメージを受け、ホイールにくい込んでしまい、パンクを引き起こしてしまった。ニッサン・チームはナイストロームにラップタイムを稼がせるべく、このフェンダーをなんとか修理し、新しいホイールを取り付けようと尽力したが、この作業に時間がかかってしまい、逆にナイストロームの足を引っ張る結果となってしまった。 上位3位をアウディが占め、4位と5位にはエドマンとニルソンのボルボ、6位にはハバート・バーグのホンダ・アコード、そして7位にカール・ローゼンブラッドのニッサン・プリメーラ、という結果に終わった。 第2レースは第1レースの繰り返しとなった。コルチアゴのアウディがポール・ポジションからレースをリードした。クリストファーソンがドライブするもう1台のアウディはスタートに失敗し、レースの前半は5位に転落。タイヤの温度が上がったクリストファーソンがアドバンテージをもち、バトルを繰り広げていた2台のボルボとカール・ローゼンブラッドのプリメーラを抜きにかかり、2位に浮上した。午後の最速ラップを叩き出したエドマンのボルボは、ローゼンブラッドの前に出て3位へ。最後にはポンタス・モースのオペル・ベクトラがニルソンのボルボを抜き、5位に着けた。トーマス・ナイストロームにとってはハードな一日となり、10位に終わった。
アウディの勝利により、マニュファクチャラーズ選手権の順位に変動が生じた。現在、アウディがニッサンとボルボを抜き、首位に踊り出た。ドライバーズ選手権ではジェンス・エドマンが依然首位をキープし、クリストファーソンとローゼンブラッドをリードしている。 RESULTS Round 6 Knutstorp Ring Circuit Race 1
Race 2
Drivers Championship
Manufacturers : 1. Audi 149; 2. Nissan 139; 3. Volvo 131; 4. Honda 74; 5. Opel 65 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © NISMO All Rights Reserved.
|