![]() |
IRL第10戦 ベルテラ・カジノ・インディ300 ビュールのインフィニティ、リードするものの9位
August 12, 2001 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ケンタッキー・スピードウェイで行われたベルテラ・カジノ・インディ300で、インフィニティ・インディ35Aエンジンは、勝利に近いところにあると思われた。しかし、ロビー・ビュールが全200周中の198周目で燃料を使い果たしてスローダウン。レース後半のトップ争いの猛チャージは、この時点で終了してしまった。 インフィニティ・エンジン搭載車ドライバー、エディ・チーバーJrとロビー・ビュールは、それぞれ予選3位、4位からスタートし、レース前半をトップ5の先頭集団で走った。シーズン2度目の優勝を狙うチーバーは3位まで上がるものの、106周目、ハーフシャフト・ジョイントのトラブルによってリタイヤとなった。 レース後半も先頭集団を走り続けていたビュールは、最後のレギュラーピット・インの後、首位奪取目指してスパートをかけた。最終的にウィナーとなったバディ・レイジャーとサイドバイサイドで競り合い、5周にわたってリードを得たものの、残すところあと2周というとき、バックストレッチでスローダウン。最終ピット・ストップの際に給油ミスが生じ、No.24チーム・ピュレックス・ドレイヤー・アンド・ラインボルド・レーシング・インフィニティの燃料は、レースをフィニッシュするのに必要な量に達していなかったのである。 最終的にビュールは9位、No.51チーバー・インディ・レーシング・インフィニティのエディ・チーバーJrは21位という結果に終わった。 次回、インディ・レーシング・ノーザン・ライト・シリーズは、8月26日、ミズーリ州セント・ルイス近くのゲートウェイ・インターナショナル・レースウェイでの初の開催となる。
■エディ・チーバーJrのコメント
Race Result
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © NISMO All Rights Reserved.
|