TOP

The 29th International POKKA 1000km
8.26 sat / SUZUKA CIRCUIT
インサイドレポート・クォリファイ
真夏の祭典「鈴鹿1000km」レース。かつては国内スポーツカーレースの頂点であり、一時はグループCカーの熱き戦いが繰り広げられた。近年は、ヨーロッパからの国際GTカー、国内JGTC車両、そしてスーパー耐久車が集まり、他のレースにはない多彩なマシンが見られることで知られている。これに鈴鹿固有のクラブマンクラスとRSを加わえ、今年は39台がエントリーしている。8月最終週の日曜日午後にスタートするこのレースは、日没と共に各車点灯し、夕闇が広がるころチェッカーフラッグが振られる。そして、恒例の花火が打ち上げられると夏の終わりを感じるものである。

この伝統の鈴鹿クラシックレースに、ニスモから今年は、片山右京、大八木信行、青木孝行組の「ニスモGT-R」が出場する。マシンは、国内GT500仕様のスカイラインGT-Rだ。片山はかつてフォーミュラ1でここ鈴鹿を駆け巡ったが、GTカーのしかも耐久レースは初体験である。一方、昨年の鈴鹿1000kmでクラス優勝を果たしている大八木は、青木とのコンビでJGTCシリーズでGT300のダイシンシルビアを駆っている。

8月26日(土)午後、公式予選が行われた。13:00からのセッションでは、クラス別の走行区分などはなく、36台が一斉にコースインした。例年どおり白子海岸の白い砂で加熱された空気が漂う異常に高い湿度と30度を超す気温、射るような日差しの中の予選であった。ニスモチームは、まずエースの片山がコースイン。ラップタイム差が激しいマシンを縫いながら、2’07”台で周回し、早々に2’06”714のベストラップを記録した。続いて青木がクォリファイのためにステアリングを握り、2’10”049。大八木も2’12”905のタイムでクォリファイを通過した。

1回目の予選が終了した後、マシンを点検したところフューエルセル近辺から燃料漏れが発見された。大事を取って燃料系統の交換、点検を徹底することとし、ニスモチームは2回目の予選をキャンセルすることにした。決勝スタートは4列目の8番グリッド。

柿元監督は、「燃料リークが明日の朝発見されていたら致命傷だったが、早くみつかって良かった。レースをスタートしないで帰るのは嫌だからね。もともと予選タイムアタックはメニューになかったし、1000kmレースだからグリッドの数mの差はあまり意味がない。明日のレースは、焦らず確実に走って上位を狙う」と語った。

【片山右京】
ハードタイヤでフルタンクという決勝レース仕様で7秒台で走れるし、2分6秒714のベストも悪くないと思う。でも2回目にソフトタイヤでクリアラップをキャッチできればあと2秒近くは詰められたかと思うとドライバーとしては残念だ。こんなに混雑したレースだと鈴鹿のコース幅は結構狭い。でもレースセッティングには満足しているので、明日はベストを尽くします。

【大八木信行】
普段の足でR34 GT-Rには乗っていて慣れ親しんでいるが、GT500のスカイラインも運転していて楽しい。このレースはシルビアで2連覇しているので、是非スカイラインでも勝ちたい。

【青木孝行】
スカイラインは乗りやすく体力的にも辛くないクルマだと思う。スカイラインの癖を探すのにちょっと時間がかかったが、もう見つけることができたので順調にタイムも上がっている。満タンで10秒切って走れたら僕の仕事は果たせると思うので、その自信はついた。レースではスカイラインの持ち味を発揮できるでしょう。
公式予選結果
POS. No. CLS Team DRIVER Time
1 18 GT500 TAKATA無限×童夢NSX 脇阪寿一
金石勝智
伊藤大輔
2'01"348
2 39 GT500 iDC大塚家具サードスープラ 影山正彦
R.ファーマン
織戸 学
2'03"608
3 38 GT500 FK/マッシモセルモスープラ 竹内浩典
立川祐路
近藤真彦
2'03"677
4 30 GT500 NICOS McLaren 岡田秀樹
長谷見昌弘
田中哲也
2'04"131
5 16 GT500 Castrol無限×童夢NSX 道上 龍
光貞秀俊
井出有治
2'04"383
6 14 INT リスター・ストーム J.ベイリー
J.C.ウォルター
D.ワーノック
2'05"762
7 29 INT クライスラー・バイパー S.ワトソン
X.ポンピドー
V.ヴォス
2'05"911
8 23 GT500 ニスモGT-R 片山右京
大八木信行
青木孝行
2'06"714
9 19 INT マーコスLM600 C.オイサー
H.ブールマン
原田 淳
2'06"921
10 7 INT ポルシェ911 GT2 W.カウフマン
C.ブシュー
2'07"349
CORNER
CORNER
BOTTOM
BACK

掲載の記事・写真・グラフィックスなど提供するコンテンツの無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

No portion of this web site may be reproduced or duplicated without the express written permission of NISMO.