jgtc
TOP
Round 6
CP MINE GT RACE
9.30 sat / CP MINE CIRCUIT
雨の予選でニスモのGT-Rは、6位、8位。
◆公式予選1回目

チャンピオン争いの天王山というべきJGTC第6戦「CP MINE GT RACE」が開幕した。

#1ロックタイトZEXEL GT-Rは、前戦のTIでは前半レースをリードしながら不運のタイムロスで優勝を逃したものの、3位に入ったため今回40kgのハンディウェイトを積んでいる。エースのエリック・コマスは、チャンピオンシップポイントトップの道上龍にわずか1ポイント差の2位につけている。チームポイントでもニスモは2位。前回11位でノーポイントだったものの、第2戦富士の予選でつけられた20kgのハンディが減らされることなく今回も積まれている。


過去2年間、コマスがこのMINEを制している。
午前11時から行われた公式予選1回目はウェットコンディション。各チームともレインタイヤで予選に臨んだ。

#1はコマスがコースインし、20分間のGT500占有タイムをフルに使ってウェットでのタイムアタックを試みた。GT300占有タイムののち、影山正美のクォリファイラップを経て、再びコマスに交代した。後半はトラック上の水がはけてコンディションが良くなったため、混走時間ながらタイムアタックにチャレンジしたコマスは、最終周にそれまでのタイムを1秒以上短縮し、6位で予選終了を迎えた。

#2は片山右京が最初にクォリファイラップを消化し、ミハエル・クルムにバトンタッチ。コンセントレーションを高めたクルムは、のっけからタイムアタックを重ねる。混走時間帯終盤には僚友のコマスとラップごとにタイム更新合戦を繰り広げ、コマスに0.4秒差の7位で予選1回目を終えた。

1回目の予選が終了した直後、激しい雨が降り出した。


クルムもこのところタイムアタックでは波に乗っている。

マシンのセッティングは良い方向に向かっている。
CORNER
CORNER
BOTTOM
BACK

掲載の記事・写真・グラフィックスなど提供するコンテンツの無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

No portion of this web site may be reproduced or duplicated without the express written permission of NISMO.