 |
 |
「モータースポーツジャパン2007フェスティバルイン お台場」情報 |
 |
9月23日(日) 24日(月・祝) 9:00〜17:00 東京 お台場 特設会場 入場無料
|
 |
 |
去年のイベントの様子 |
日産自動車(株)とニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(株)は、9月23日(日)、9月24日(祝)に東京・お台場で開催される「モータースポーツジャパン2007フェスティバルイン お台場」に出展・参加します。歴代のレーシングカーやラリーカーの展示のほか、スカイライン誕生50周年記念ブースなど日産オリジナルの展示も実施します。SUPER GTに参戦している日産系チーム監督やドライバーのサイン会も予定されています。
特設会場内ではラリーカー、レースカーのデモンストレーション走行やドライバーによるトークショー等が展開されるほか、国内外の様々なモータースポーツカテゴリーで活躍したマシンの展示などが行われます。さらに、本年は初の試みとして、近隣の公道を本物のレースカーやラリーカーがパレードランする予定です。近藤真彦監督が愛車のZで先導します。
スカイライン誕生50周年記念ブースでは、初代スカイラインをはじめ、歴代のスカイラインとモータースポーツシーンで数々のドラマを生み出したスカイラインベースのレースマシンを展示。また、隣接するモータースポーツブース内ではフェアレディZ Version NISMO Type380RSの展示に加え、NISSAN/NISMOグッズの販売も行います。期間中にこのコーナーでお買い上げいただいた方には、オリジナルクリアホルダーとマグネットをプレゼントします。是非ご利用ください。
(数に限りがあります。品切れの際にはご容赦ください。)
更に日産GT500監督&ドライバーのサイン会を実施予定。 「モータースポーツジャパン2007フェスティバルイン お台場」ならではのスペシャルイベントです。
日時 | : | 9/23(日) 14:30〜15:00 9/24(月) 14:50〜15:20 (雨天中止) |
場所 | : | スカイライン誕生50年記念ブース向かい 日産R381、富士号展示テント前 |
参加予定者 | : | 飯嶋監督、長谷見監督、星野監督(23日のみ)、近藤監督、本山哲、松田次生(23日のみ)、M.クルム 柳田真孝、星野一樹、荒聖治、J.P. デ・オリベイラ |
あらかじめサインが書けるものをお手元に準備のうえ、ふるってご参加ください!
 |
去年のイベントの様子 |
カテゴリー別に分けられたレーシングカー展示エリアでは1958年製のダットサン富士号からSUPER GT参戦マシンまで、歴史を刻んだ名マシン群を展示。スカイライン誕生50周年記念ブースのマシンを含め、これらの一部は往年の名レーサーと現役レーシングドライバーの手によるデモ走行も予定されています。また、メインステージではカテゴリーごとのドライバートークショーも実施されます。
また、「現代のカーキッズ達へ クルマを思いっきり楽しんで欲しい!」をテーマとするワークスチューニンググループ合同エリアでは、「MOTUL AUTECH Z 2006年 SUPER GT参戦車」、「フェアレディZ Version NISMO」の2台を展示。お子様に実際のレーシングカーの運転席に乗り込んでいただけるキッズライドを実施予定です。また、同コーナーではSUPER GTドライバーの松田次生のサイン会や抽選による合同撮影会なども行う予定です。更にこのコーナーではドライバーのサインを集めるためのポストカードの配布も予定しています。
モータースポーツファンにはたまらないイベントが盛りだくさんの「モータースポーツジャパン2007フェスティバルイン お台場」。 皆様のお越しをお待ちしています。
|
※ | イベント内容は予告なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください。 |
|
|
 |